
心のデザイン Vol.3
テーマ「ユーモアを活用し、ストレスへの耐性を育てる」
人類には本当に効果的な武器が 1 つあります。それは笑いです。
『トム・ソーヤーの冒険』の著者、マーク・トウェイン
ユーモアとは何か?
ユーモアとは、人間の生活の中にある滑稽なこと、コミカルなこと、不条理なことを察知し、
それらを苦もなく表現する能力を意味します。
ユーモアはどのようにストレスに役立つのか?
どんな状況でもユーモアを見つけることができる人をご存知ですか? 信じられないかもしれませんが、ネガティブな感情を感じながらも人は笑うことはできます。ユーモアを使って困難な問題をリフレームすることは、人生が困難になったときの効果的な対処法です。それは気分を良くし、周囲の人々との絆を深め、視点を変えることを可能にします。ユーモアは効果的なストレス管理ツール
- 笑いはストレスによる身体への有害な影響を軽減します。多くの医師は、笑い療法がトークセラピーや投薬などの伝統的な治療法と組み合わせるのに効果的な薬であることに同意しています。
- 状況にユーモアを求めると、理解を変えて新しい観点から見ることができます。コメディは、困難な瞬間から運命や憂鬱を取り除き、コントロールしている感覚を与えてくれます。
- ユーモアは素晴らしい社交ツールです。他者との絆を築くことに役立ち、困難な状況でも共通点を見つけることができます。社会的孤立はストレスを悪化させるため、ユーモアはストレスを回避するのに役立つツールです。
- 自信を持って自分を表現できることは、精神的健康にとって重要な側面です。ユーモアは複雑な感情を表現するための優れたツールであり、感情を共有しやすくします。
ストレス管理ツールとしてユーモアを使用するには
ユーモアが優れたツールであることはわかっていますが、どうすればそれをうまく活用できるのでしょうか?
それは、 ユーモアのセンスを養い、視点を変えてストレスの面白い部分を見つけることに集中することです。
- 大変な日々を過ごしているときは、ユーモアを人生の目的の一部にしてください。疲れを感じたら、面白いテレビ番組や映画を見てリラックスしましょう。難しい状況を話し合える、信頼できる面白い友人を 1 人か 2 人作りましょう。困難なときにユーモアのセンスを使えば使うほど、将来的にユーモアのセンスに頼ることが容易になります。
- ユーモアを使ってイライラする出来事をコントロールするには、リフレーミングが不可欠です。自分の状況から一歩下がって、客観的にその中にユーモアを探してみてください。それが他の人に起こっていたら何が面白いでしょうか?迷惑な状況には必ず不条理が存在します。何かイライラしている場合、ジョークはそれを簡単かつ正直に表現できます。
- 迷ったときは、気分を高揚させるエンドルフィンの自然な力に頼ってください。笑顔を浮かべたくないときでも、顔に笑顔を浮かべるという単純なことで、笑いにつながる心地よい化学物質が体から放出されることがあります。偽りの笑顔から本当の笑顔に変わっていきます。
ユーモアは、小さなことに喜びを見出す事に役立ちます。
心理学の世界では、これらは「ユーモア・コーピング」と呼ばれています。
辛い状況にあってストレスを感じている時は、深刻でいるよりはユーモアを活用する方が良い結果につながるとわかっています。
- 深呼吸をする
- ばかばかしいことを想像する
(例:どうしても嫌な人と話しをする際は、話している人の服装(ピエロにする)や声の高さを変えて話を聞く) - ポジティブな人と話をする
などは、職場でも無理なくできることなので、ぜひお役立て頂き「問題」と「自分」を切り離すことをしてみてください。