スクリーンショット 2021-02-04 13.01.12

 

EMOTIONAL VISION

鹿野 護 氏

 

 

 

多様なビジネスシーンにおける目覚ましいクリエイティブワークで世界的な評価を高めている

WOWのヴィジュアルコミュニケーション。DMNでは、その基本思想・事例・メソッドを吸収し、

実践で活用できるスキルを3日間を通して習得していきます。

デジタルデザインの世界をリードするWOWのアートディレクター鹿野護氏による、

周到にプログラムされた集中マスターコースです。

 

 

 

 

『 エモーショナル・ビジョン 』導きのデザイン 

 

 

 

 

情報を伝えるためには、適切な言葉とビジュアルのデザインが必要です。

そしてさらに、人を動かすためには、心に響くビジョンのデザインが求められます。

情報が氾濫し、価値観が多様化している今、正しさだけの表現では人々の行動を導くことができないのです。

感性に訴えかけ、共感を呼び、愛着や情熱を沸き立たせるデザインによって ワクワクする未来をいかに美しく提示するか。

あるべき可能性をどれだけ示唆できるか。 今回のワークショップでは、「メディアの文脈」「導くための表現技法」

「推進力としてのビジョンデザイン」という3つのテーマのもと「導きのデザイン」にアプローチします。

そして、技術がフラット化した今、デジタル技術を文房具のように捉え、受動的にツールを使うだけではなく、

自らツールを作り出していく姿勢が、これからの創造性に大きな影響を与えるはずです。ビジネス、学術、テクノロジー。

それぞれの視点からメディアと人の本質的な関係を捉え、ビジュアルデザインの活用法と可能性を学びます。

 

 

 

 

 

 

 

Workshop Director

鹿野 護 氏  Mamoru Kano  東北芸術工科大学 教授 / WOW 顧問

  
鹿野 護
 
 

東北芸術工科大学 教授 / WOW 顧問
ビジュアルデザインスタジオWOWの創設メンバーとして、コマーシャル映像からソフトウェア開発まで様々な分野のデザインを手がける。
これまで国内外の展示会や美術館にて体験型の映像作品を多数発表。企業や自治体とのデザインプロジェクトも数多く携わる。
近年では東北芸術工科大学にてデザイン教育の研究に力を注ぎ、メディア表現を軸とした次世代の才能発掘や地域貢献につながる連携事業を積極的に展開している。
 
 
Payment

EMOTIONAL VISION

日程 2021年10月7日・14日・21日(木)13:00-18:00 懇親会を含む
参加費 150,000円(税別)全3回
 
       参加登録       
シングル/スタンダード/スペシャル会員にお申し込みいただくと、
EMOTIONAL VISIONを含む13のセッションを年間50万円から受講できます。 

 

 

会員プログラムのお申し込みはこちら  会員プログラムの年間費を見る  会員プログラム一覧へ

 

 

 

 

 
 
 
 

 

   2021年度、全てのプログラムに関しては こちら                DMN事務局(株式会社mct) info@ddmn.jp