NTTコミュニケーションズ様|CX人材・DX人材のための教育プログラムと「学習体験デザイン」

#組織デザイン #人材育成・トレーニング #CX4DX
ーOverview
人材育成や従業員教育のアプローチが大きく進化していることをご存知でしょうか?
人的資本経営やリスキリングといったキーワードへの注目の高まりとともに、多くの企業で人材育成への投資が進んでいます。そして人材育成におけるメソドロジーも過去の企業研修とは全く異なる新しいものへと進化しています。本記事では、弊社mctがご支援したNTTコミュニケーションズ様の最新の人材育成プログラムについてご紹介します。
-
PJ Type |研修の企画・運営体制 |運営事務局とともに研修の企画・運営を担当期間 |2020年~現在 ※2024年11月時点Background・CXやDXのケイパビリティを兼ね備えた人材(=CATALYST)の育成が急務となっていた。Key supports by mct・座学だけでなく、生活者インタビュー・インサイト探索など、リアルな工程を踏めるような研修を企画。・LX(Learning Experience)を意識した研修デザインの提供。Outcomes・CXとDXについて理解を深められる実践型・体験型のプログラム「CX4DX Training」を実施。
・2023年末時点で10回以上実施、800名以上が受講し、CATALYSTとして認定。
ーProject Background
NTTコミュニケーションズ様の方針として顧客体験(CX)の向上やデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが加速する中で、それらのケイパビリティを兼ね備えた人材をCATALYST(カタリスト=お客さまと社会をつなぐ触媒という意味)として認定し、育成していくことが急務でした。CXやDXへの理解やデザイン思考はCATALYSTにとっての基礎スキルという位置付けでもあり、その考え方をより多くの従業員へ効率よくインストールしていくことも課題の一つでした。
ーKey Supports
NTTコミュニケーションズ様の課題に応えるためのトレーニングとして提供したのが「CX4DX Training」というプログラムです。「CX4DX Training」は課題の探索から解決策の検討、プレゼンテーションまでを全6回にわたってグループワークで進めていただく実践型・体験型の学習プログラムです。NTTコミュニケーションズ様では、2020年に本プログラムの初回開催を実施して以降、すでに10回以上の開催があり、のべ受講者は800名を超えました。

研修最終日の参加者全員での記念撮影
ーKey Points
座学だけではなく生活者インタビュー・インサイト探索など、リアルな工程を踏めるような研修
本研修プログラムは、あるテーマを題材としたビジネスモデル開発の手法を実践・体験を通じて習得できるプログラムになっています。NTTコミュニケーションズ様では、オンライン研修のメリットを活かし、全国の拠点から参加者を募り、さまざまなバックボーンを持った社員でチームを組んでグループワーク形式で行われました。


各回のプログラムはCXやDXに関する座学だけでなく、生活者インタビュー、インサイト探索、アイデア開発、プロトタイピング、プレゼンテーションといったリアルな工程を踏みながら進んでいきます。特に実際の生活者へのインタビューは受講者の方々にとっても貴重な体験で、高い評価をいただくポイントの一つです。



最終日にはピッチデーとして各チームからビジネスモデルの発表会を実施します。複数回のワークショップを通してチームメンバーみんなで作り上げたアイデアのお披露目の場でもあり参加者たちも真剣です。審査員による講評や採点もあることで会場の熱気もより高まっていきます。




ーKey Points
LX(Learning Experience)を意識した研修デザイン
mctが提供するトレーニングプログラムにおいて、最もユニークな特徴はLearning Experience(学習体験デザイン)です。LXデザインとも呼ばれるこの考え方は、学習の対象である知識や技術に焦点を当てるのではなく、受講者が学習する体験に焦点を当てようという考え方です。受講者のより良い学習体験をデザインすることで、より主体的な学びを促し、学習の質を高めていきます。本プログラムにおいても参加者の方々が自ら能動的に課題解決のプロセスに取り組み、実体験を通じて学習するよう設計されています。
※学習体験デザイン(Learning Experience Design)についてはこちらの過去ブログでもご紹介しています
※学習体験デザイン(Learning Experience Design)についてはこちらの過去ブログでもご紹介しています

ーClient Feedback
NTTコミュニケーションズ株式会社
ビジネスソリューション本部 事業推進部 事業戦略部門
瀧澤 奨さま
ビジネスソリューション本部 事業推進部 事業戦略部門
瀧澤 奨さま
mctさまとは2020年から3年に渡り「CX4DX Training」を提供していただいております。
mctさまは弊社の課題に対し真摯に向き合っていただいており、研修のチューニングやリクエストなどにも柔軟に対応していただけますので、単なる研修会社ではなく、パートナーという位置づけであると考えています。本プログラムを通じて、CATALYSTの育成も当初の計画を超えるスピードで進捗しており、今年度末で800名を超える社員がCATALYSTとして認定されています。弊社はCATALYST育成を通じて、お客さまとともに社会課題が解決された世界「Smart World」の実現を目指しています。そのための共創プログラムであるOPEN HUBも運営していますので、もしご興味のある方はぜひ、OPEN HUBへのご参加を頂けますと幸いです。
https://openhub.ntt.com
