Service

フューチャーズデザイン

起こりえる複数の未来を想定することで、数年先の戦略プランを策定し、
VUCAの時代に対応する。

現代のビジネス環境は予測が困難な不確実性が高い時代、いわゆる「VUCAの時代」と呼ばれています。このような環境では、未来を予測し、他のプレイヤーに先んじることがますます難しくなっています。企業が未来の市場でキープレイヤーとなるためには、単にテクノロジーの進化や市場の動向に依存するのではなく、長期的な視野に立って未来を見据え、持続可能な成長を実現するための戦略的アプローチが必要です。mctは未来の兆しを捉え、複数のシナリオを想定することで、企業が望む未来を選び取る手助けをします。


未来を見据えた戦略的思考は、企業が持続可能な競争優位性を確立し、新しいビジネスチャンスを見出すための基盤となります。未来戦略の策定にシナリオプランニングやデザイン思考を取り入れることで、企業は未来の不確実性に柔軟に対応しながら、イノベーションを推進できるようになり、企業は市場での地位を強化し、長期的な成長を目指すことができます。

「兆し」から未来を洞察する

Futures Designでは、価値観がどの様に変化しているのかを理解するために、「トレンド」や「兆し」を集めます。
「兆し」は未来のトレンドの前兆であり、その価値や影響は、私たちにはまだ見えていない場合もあります。まだトレンドとしては目に見えていないが、もしかしたら将来価値につながるかもしれないものにも着目して収集し分析することで、まだ見えていない未来のシナリオを探ります。
複数の分野から、共通の方向性を持つ「兆し」が現れることもあります。分野の垣根にとらわれることなく、高い視座で、今、世の中でどういうことが起きているのかを洞察します。

 

未来を創造する

インサイトが指し示すのは、新しい未来のビジョンであり、そこから新たなソリューションやアイディア、製品や戦略、ときには未来の幻想的風景が生まれるかもしれません。インサイトは、プロジェクトや組織、分野や業界、あるいは世界のとある場所の未来シナリオのデザイン基盤を作り上げます。
あらゆることが実現しうるとい未来の不確からしさを直視した上で、シナリオを提示することは、行動戦略基盤を策定することを意味しています。
この行動戦略は、望まないシナリオを避け、求めている未来へと常に導き続けてくれるコンパスの役目を果たすものでなければなりません。

 

プロセス&アプローチ

mctのFutures Designは発散と収束を繰り返すデザイン思考のアプローチをベースにしています。
未来を考えるうえでのトレンドや兆しを探索しながら未来を描くインサイトを特定し、その未来を描写することで、未来の生活者が抱えている課題や達成したいことが具体化されます。

 

右図:Futures Design では、未来を予測するのではなく、起こり得る複数の未来を想定ながら未来を自ら選択し、そこにあるビジネス機会からビジョン、戦略を策定していきます。

 

 

グループ 7686

Step 1.
トレンドを収集・理解し、インサイトを得る

 

プロジェクトを定義するセッションを行い、既存データを整理した上でプロセスをデザインし、今後必要となるデータ収集のスコープを決定します。
フューチャーズデザインにおいて、頻繁に使用するのがSTEEPV分析(社会・テクノロジー・環境・経済・政治・人々の価値観)と呼ばれるものです。現在から未来へとつながる「変化のシグナルたち」を見つけ出し、仲間たちとの対話を大事にしながら、波紋が遠くまで広がるように石を上手に投げる準備をしていきます。その準備でとても重要なのが、「望ましい未来を作るのは自分たちである」という意思と、「そのプロセスを楽しむ」という意識です。
STEEPVの視点からデザインすべきテーマを分析することで社会的にインパクトの高い結論を導き出すことができます。

トレンドを収集・理解し、インサイトを得るのイラスト画像

Step 2.
未来シナリオを作る

 

構想フェーズでは、情報収集から得られた論理性と想像力を用いて未来を想像・創造します。Futures Designにおいて描くべき未来は、既定路線的な未来やリスクに備えるための未来ではなく、周囲の人に新たなものの見方を示唆したり、社内で議論・衝突を呼び起こす、現実的でかつ非連続・刺激的・挑発的な未来です。

未来シナリオを作るのイラスト画像

Step 3.
未来の方向性を決める

 

現在の延長上で生まれてくる「起こりそうな未来」は、すでに多くの人に注目されています。
フューチャーズ・コーンを使って、「起こりそうな未来」だけでなく、「起こってもおかしくない未来」、「起こりうる未来」、「不可能だと思い込んでいる未来」、そして「望ましい未来」に視点を移すことで、非連続的なジャンプを伴った未来の考察が可能になります。

未来の方向性を決めるのイラスト画像

Step 4.
バックキャストする

 

GoogleやTeslaなど、飛躍的に成長を遂げる先進企業は必ずMTPを描いています。
一例として、Netflixは、「世界中の人を楽しませる」というMTPを描き、臨場感を持ってそれを実現してきた企業だ。Netflixが創業した1997年では、レンタル屋に行くことが当たり前であったが、創業者のヘイスティングス氏は、DVDを借りて返す手間に違和感を持ち、業界初の宅配DVDサービスを立ち上げた。さらに、2007年にストリーミングサービスに着目をし、莫大な投資をしました。
当時のネット回線は貧弱なものであったが、将来の高速回線を予測し、世界中の人を楽しませる動画配信サービスの先駆者となった。臨場感があるからこそ、今の現実に強烈な違和感を持ち、爆発的な行動力が生み出され、変革につながっていくのです。

バックキャストするのイラスト画像

関連記事