Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
- 
          
- 
                  
2019.11.26
mct blog|Narrative & Bias 書籍『他者と働くー「わかりあえなさ」から始める組織論』を読んで
 - 『他者と働く「わかりあえなさ」から始める組織論』を読みました。すでにいろいろな方が書評やレビューをあげておられますが、mctの組織デザインユニットに所属する身として、また企業の製品・サービス開発のプロジェクトをお手伝いすることが多い身として、受け取る示唆が非常に多い書籍だったので、ここでご紹介させて頂きます。
 
- バイアス
 - 組織デザイン
 - リフレーム
 - デザインリサーチ
 
           - 
                  
 - 
          
- 
                  
2020.03.31
Seminar|差別化を図るためのCXマネジメント
 - 本日はカスタマーエクスペリエンス(CX)に関するイベントのご案内です。 皆様におかれましては以下のような課題を感じられたことはないでしょうか? ・個別のプロジェクトでいくらCXを向上させても会社全体では大きなインパクトを残せない ・1つ1つのアクティビティを変えても会社全体の印象や体験はなかなか良くならない
 
- CX・顧客経験
 - イベント告知
 
           - 
                  
 - 
          
- 
                  
2019.11.01
デザイン思考で、課題提起型デジタルカンパニーへの変革を目指す【KONICA MINOLTA Case study Vol.3】
 - 2017年から、中期計画で「課題提起型デジタルカンパニー」を目標として掲げ、全社的にデザイン思考の考え方を現場に取り入れることを急ピッチで実践してこられたコニカミノルタ社。単純に一般的なデザイン思考プロセスを導入すればいいということではなく、「コニカミノルタ流」の考えを取り入れながらプログラムを設計すること…
 
- デザイン思考
 - イノベーション
 - ワークショップ
 - 組織デザイン
 - 働き方改革
 - ソリューション
 
           -