Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
エスノグラフィックリサーチ
- 
          - 
                  2024.03.18 Blog|EPIC カンファレンス 2023 in Chicago 
- 昨年10月にシカゴで開催されたEPIC 2023に参加してきました。今回のカンファレンステーマはFriction(摩擦)。Frictionを避けるのではなく積極的に発見し、その複雑で生産的な力を引き出すことに取り組むべきだ、というメッセージが込められています。現地の様子をご紹介します。
 - サービスデザイン
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- デザインリサーチ
- デザイントレンド
   
- 
                  
- 
          - 
                  2023.09.07 mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン ストリート・エスノグラフィ 
- プロジェクトのスタート時に「手がかりが全くない」と困られることがありませんか?そのような時、人類学者が採用する戦略にストリート・エスノグラフィがあります。ストリート・エスノグラフィは人類学や社会学などの分野で、公共空間、特に都市環境で日常生活の社会的ダイナミクスや文化を研究し理解するための研究方法論です。
 - 市場調査
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- インサイト
- futuredesign
   
- 
                  
- 
          - 
                  2023.08.16 Blog|mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン:五感をひらく Clue Scan 
- 今回は、「フューチャーデザイン」について紹介します。「フューチャーデザイン」とは、望む未来を形作るために、起きうる未来を検討し、目指すビジョンを明確化しながら事業戦略から行動計画へと落とし込んでいく手法です。
 - サービスデザイン
- 製品・サービス開発
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- クルースキャン
- エクスペリエンスデザイン
- フィールドワーク
- フューチャーデザイン
   
- 
                  
- 
          - 
                  2019.08.13 [seminar]エスノグラフィーによる他国比較からのビジネス機会発見 
- 実際過去に行なったリモートエスノグラフィやセルフドキュメンタリーを活用し、一連のプロセス「シンガポールとベトナムの家事を観察~インサイト抽出~3カ国(シンガポール、ベトナム、日本)の家事の比較」を通して得られた気づきを横櫛に分析することのメリットやイノベーティブなアイディアを出すプロセスを体験して頂きます。
 - イベント告知
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- インサイト
- セルフドキュメンタリー
   
- 
                  
- 
          - 
                  2023.10.20 ミレニアル世代向けのミックスなSTAY、新しいホテルのかたちを体験してきました 
- ミレニアル世代向けのザ・ミレニアルズの体験レポート
 - サービスデザイン
- エスノグラフィックリサーチ
- クルースキャン
- 事例
- エクスペリエンスデザイン
   
- 
                  
 
       
            
 
             
           
                  
                 
                  
                 
                  
                
