Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
-
-
2024.11.06
mct Event|大好評のワークショップで学ぶサステナビリティとFutures Designのご案内
- 【秋の特別キャンペーン】 これまで特定の企業様向けに実施したワークショップの中で、非常にご好評をいただいた「サステナビリティ」と「Futures Design」に関する2つのワークショップを、それぞれ特別価格でご案内します。
- イベント告知
- サスティナビリティ
- サーキュラーエコノミー
- futuredesign
-
-
-
2024.10.21
Blog | 未来の兆しを捉えるためのオススメ海外カンファレンス・イベント ⑨SXSW 2025(サウス・バイ・サウスウエスト)
- 未来の兆しを捉えるためのオススメ海外カンファレンス情報をお届け。 今回は2025年、2025年3月7日から15日にかけてテキサス州オースティンで開催される「SXSW (サウス・バイ・サウスウェスト)2025」をご紹介します。 現地でしか知り得ることのできないシグナル(未来の兆し)を探しに行きましょう。
- futuredesign
- signal
-
-
-
2024.11.04
Blog|ミックスジュースで従業員体験を向上させる!?
- mctが所属する大伸社ホールディングスの社内イベントとして開催された「ミックスジュース・ワークショップ in English」のイベントレポートです。これは英語で会話しながらミックスジュースを作るというアクティビティを通じて、英語のコミュニケーションを学ぼうというプログラムです。
- CX・顧客経験
- エンゲージメントデザイン
- 組織デザイン
- 働き方改革
- 従業員体験
-
-
-
2024.10.09
Series Blog|シリーズ 「海外の医療トレンド」 010 Overseas Medical Trends
- シリーズ 「海外の医療トレンド」は、mctのメディカルデザインプラットフォームが月1~2回程度のペースでお届けする海外の医療情報ブログです。
- ヘルスケア
- 顧客中心
- 患者理解
- 製薬
- PPI
- SDM
- 患者中心
- PSP
- ペイシェント・セントリシティ
-
-
-
2024.10.07
Blog|"プロジェクトデザイン"という技術
- デザイナーに求められるスキルというと何を思い浮かべますか?今回はデザイナーのさまざまなスキルのうち、「プロジェクトデザイン」を取り上げます。プロジェクトデザインは、あまり重要だと見られていないどころかデザイナーのスキルだとは認識されていないケースすら多そうですが、実はめちゃくちゃ大切なんです。
- CX・顧客経験
- エンゲージメントデザイン
- 組織デザイン
- 働き方改革
- 従業員体験
-