Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
-
-
2025.11.10
Series|小さく始めるカスタマージャーニーマネジメント 第1回 ― そのCX改善、ジャーニーマップの中の「点」の改善で終わっていませんか?
- CX改善の鍵はジャーニーマネジメント。顧客体験を一貫した流れとして捉え、小さく始めるOne Journey Sprintで成果を生み出す方法を解説します。
- CX・顧客経験
- カスタマージャーニー
- CXマネジメント
-
-
-
2025.07.23
Series|楽しさやユーモアで体験を豊かにする――顧客エンゲージメントを高めるUI/UXデザイン 第3弾
- 「顧客エンゲージメントを高めるUI/UXデザイン」をテーマに お届けしている本シリーズ、第3弾のテーマは「楽しさ・ユーモア」です。 楽しさやユーモアがユーザー体験にもたらす力についてご紹介します。
-
-
-
2025.06.20
Blog|mctのUI/UXデザインサービス──CXデザイン/新規事業開発のノウハウでコンセプトの具体化を支援
- コンセプトは良いのにUI/UXに落とし込めない…そんなお悩みありませんか? mctがCXデザインと新規事業開発の知見で、ユーザーに響くサービス具体化を伴走支援。 UI/UXデザインの課題を解決します。 本記事ではmctのUI/UXデザインサービスの資料を無料でダウンロードできます。 ぜひご覧ください。
- UIデザイン
- UXデザイン
-
-
-
2024.08.09
Blog|事例紹介:製薬業界におけるCX変革のためのトレーニング
- 近年、製薬業界ではCX(顧客体験)を向上させることの重要性が増しています。そのような製薬企業のメディカルアフェアーズ部門向けに行った、CXケイパビリティを高めることを目的とした実践型トレーニングの事例を紹介します。
- CX・顧客経験
- トレーニング
- CX4DX
-
-
-
2022.11.07
Blog|mctの機会探索(3) アノマリーに潜む機会に気づくための「多様なメガネ」
- ビジネスデザインにおける「機会探索」というテーマで、基本的な考え方からmctの具体的なアプローチ方法までご紹介していきます。第3回は「アノマリーに潜む機会に気づくための『多様なメガネ』」と題して、機会の候補・アイデアがいくつか集まり、解釈・評価を行う上での「多様なメガネ」を持つことの大切さについてお伝えできればと思います。
- ビジネスデザイン
- 機会探索
-

