Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
デザインリサーチ (3)
-
-
2024.03.26
Blog|ディープメタファーの特定と戦略 〜 Interview with James 〜
- これまで、1400を超えるZMETインタビューを実施してきたJamesは、Pepsi・IBM・Bank of America など数々のプロジェクトを主導してきました。一体、ZMETの調査からどのようなディープメタファーを特定し、消費者に選んでもらえる商品やサービスを生み出す戦略に活かされたのでしょうか?
- イノベーション
- インサイト
- ZMET
- デザインリサーチ
- メタファー
-
-
-
2021.05.08
Blog|ユニークリサーチはユニークアイデアに通ず
- こんにちは、mct CXチームの増田です。日々リサーチをしていると、対象者の方の発言にハッとさせられる瞬間が多々あります。「生の声」の持つインパクトは大きく、特にそれが自社ユーザーのものであった場合など、皆さんも興味津々なのではないでしょうか。一方で、ユーザーの生の声からダイレクトに商品開発につながったとか、新規ビジネスが始まったとかいうケースは、あまり耳にしません。(あくまで私の主観です)
- CX・顧客経験
- デザインリサーチ
- ソリューション
- トレンドリサーチ
-
-
-
2024.03.26
Blog|ZMET®のグローバルパートナーと協働の意義
- 他国では、まだ実施の少ないマルチクライアント型のZMET調査ですが、mctでは過去3回に渡り実施し、業界を超えたインサイトの共有、また他業界とのコラボレーションアイデアに繋がったりと、1社では得られない価値を参加企業の方々に感じて頂く事ができました。
- イノベーション
- インサイト
- ZMET
- デザインリサーチ
- メタファー
-
-
-
2021.04.20
Menu|グローバルメニューのご紹介
- コロナ渦の中、これまで海外で仕事をされていた方々の中には、情報収集の手段が限定的になったり、今までよりも成果の達成に時間がかかってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 mctは、以前よりリモートで海外の情報を得るために様々な手法(詳しくは下記参照)を提供しております。
- グローバル
- トレーニング
- デザインリサーチ
- ソリューション
- ベンチマークリサーチ
- トレンドリサーチ
-
-
-
2019.11.26
mct blog|Narrative & Bias 書籍『他者と働くー「わかりあえなさ」から始める組織論』を読んで
- 『他者と働く「わかりあえなさ」から始める組織論』を読みました。すでにいろいろな方が書評やレビューをあげておられますが、mctの組織デザインユニットに所属する身として、また企業の製品・サービス開発のプロジェクトをお手伝いすることが多い身として、受け取る示唆が非常に多い書籍だったので、ここでご紹介させて頂きます。
- バイアス
- 組織デザイン
- リフレーム
- デザインリサーチ
-