Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
-
-
2024.10.01
早稲田大学ビジネススクール・樋原准教授と語る「オープンイノベーションで勝つ企業、負ける企業」
- 先日2月19日より、mctの新たな活動として『Convivial Salon』がスタートしました。1回目は「オープンイノベーションで勝つ企業、負ける企業」と題して、早稲田大学ビジネススクール・樋原伸彦准教授をゲストスピーカーにお招きし、約50名の参加者全員が集まってオープンイノベーションについて学びました。
- イノベーション
- セミナー
-
-
-
2024.10.01
ビッグピクチャーを描くためのメソッド
- こちらは、イリノイ工科大学デザインスクールのヴィジェイ・クーマー教授が著したデザイン思考の教科書、『101デザインメソッド』を紹介するコーナーです。今回は、101メソッドの中でビッグピクチャーとして使えるものをご紹介しましょう。
- 101_design_methods
- メソッド
-
-
-
2023.05.25
インサイトとビッグピクチャー
- デザイン・インサイトは「ビッグピクチャー」の形で可視化すると他者とコミュニケーションしシェアすることができます。 ビッグピクチャーとはリサー チ・分析・概念化を通じて得た内容を視覚的に表したものです。 デザイン・インサイトはシチュエーションに対する深い理解を実用的なデザイン成果に結び付け てくれます。
- コ・クリエーション
-
-
-
2023.05.25
101デザインメソッドでフォーカスをスコープに拡げる方法
- こちらは、イリノイ工科大学デザインスクールのヴィジェイ・クーマー教授が著したデザイン思考の教科書、『101デザインメソッド』を紹介するコーナーです。今回は「Offering-Activitiy-Culture Map」をご紹介します。
- 101_design_methods
-
-
-
2024.10.01
米国企業から日本企業が学ぶべきこと 「グローバル戦略セミナー」開催レポート
- 昨年12月15日に「米国企業から日本企業が学ぶべきグローバル戦略」というテーマでセミナーを開催しました。 ゲストスピーカーとして私たちのグローバルパートナーであるアランカのニラージャさん、カナンさんに来日していただき、グローバル戦略における米国企業と日本の企業の違いや学ぶべきポイントを語っていただきました。
- イベント告知
- メソッド
-