Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
-
-
2021.10.15
Blog|リモートチームのための「フィードバック」
- リモートワーク時代において注目されている新たなビジネススキル「フィードバック」についてお話しします。…そう、あのフィードバックです。皆さんも普段のお仕事で「フィードバック」という言葉そのものはよく使っているかもしれません。
- 働き方
- 組織デザイン
- リモートコラボレーション
-
-
-
2021.10.05
Blog|mctオリジナルのmiroボードを使ってみよう!【ビギナートレーニングボード編】
- リモートワークの普及によって働き方は便利で効率的になっていく一方で、創造的な活動におけるコラボレーションやコミュニケーションの面では、新たに複雑な問題が顕在化してきました。そのような環境変化の中で、注目されているのがオンラインコラボレーションツール「miro」です。miroは今やリモートワークを導入する企業では必須ツールだと言ってもいいかもしれません。
- 働き方
- 組織デザイン
- リモートコラボレーション
-
-
-
2021.09.30
Blog|mctオリジナルのmiroボードを使ってみよう!【大陸ボード編】
- 今やリモートワーク時代の最強ツールといっても過言ではない「miro」。今回はmiroエキスパートのmctが作成したオリジナルのmiroボードをご紹介します。ボードデータは本ページ内のリンクからダウンロードして自由にご利用いただけます。
- 働き方
- 組織デザイン
- リモートコラボレーション
-
-
-
2021.09.24
Blog|mctオリジナルのmiroボードを使ってみよう!【登山ボード編】
- 今回はmiroエキスパートのmctが作成したオリジナルのmiroボードをご紹介します。mctオリジナルボードの第一弾は「登山ボード」です。エベレスト登山のように難所をクリアしながら頂上を目指していくデザインで、順を追って工程を進めていくワークショップやトレーニングで使いやすいボードです以下の動画内でもボードの使い方について解説していますので合わせてご覧ください。
- 働き方
- 組織デザイン
- オンラインワークショップ
- リモートコラボレーション
-
-
-
2021.09.16
Blog|失敗しないmiroワークショップ
- そんな声をしばしば耳にします。オンラインワークショップでの定番ツールとして急速に普及しつつあるmiroですが、実はその運用には難しさもあります。今回はそのようなmiroの使い方における典型的な失敗パターンとその対処法についてまとめてみました。
- 働き方
- 組織デザイン
- リモートコラボレーション
-