Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
顧客中心 (4)
-
-
2024.12.27
Blog|MOTを捉える(前編)-「真実の瞬間」を活用して、より良いCXデザインを実現する -
- 今回は、CX(顧客経験)改善のプロジェクト進行において、もっとしっかりとMOT(Moment of Truth:真実の瞬間) を設定・活用することで、より効果的な「インサイトからデザインへの落とし込み」を可能にするポイントについてお伝えします。この記事は前後編の2回に分けてお届けします。
- CX・顧客経験
- メソッド
- デザイン
- インサイト
- 顧客中心
- ギャップファインディング
- リフレーム
- MOT
-
-
-
2024.12.27
カスタマージャーニーの在り方を捉えなおす。
- こんにちは、mctの小幡です。 先日2月9日(金)に弊社グループ会社のDCD主催セミナーで「活用できるカスタマージャーニーのつくり方~ギャップアファインディングというアプローチ」と題して、レクチャー&ワークショップを実施しました。
- カスタマージャーニー
- インサイト
- 顧客中心
- インタラクションマップ
- ギャップファインディング
- エクスペリエンスデザイン
-
-
-
2024.10.01
観光における人間中心のデザインの重要性
- 観光コンテンツを顧客の視点から考えることが求められています。
- デザイン思考
- 顧客中心
- エクスペリエンスデザイン
-
-
-
2024.10.01
ある日、チームに新しいメンバーが入ってきたら…〈他者理解について〉
- グローバル エスノグラフィ エスノグラフィックリサーチ インサイト チームワーク 組織 多様性 LGBT 他者理解
- イノベーション
- インサイト
- チームワーク
- 組織デザイン
- 顧客中心
- トレーニング
- 働き方改革
-
-
-
2024.10.01
実は、ケーススタディ学習には「マンガ」が有効なんです!
- グローバル エスノグラフィ エスノグラフィックリサーチ インサイト チームワーク マンガ 研修 トレーニング ケーススタディ
- イノベーション
- インサイト
- チームワーク
- 組織デザイン
- 顧客中心
- トレーニング
- 働き方改革
-