Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
-
-
2023.09.07
mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン ストリート・エスノグラフィ
- プロジェクトのスタート時に「手がかりが全くない」と困られることがありませんか?そのような時、人類学者が採用する戦略にストリート・エスノグラフィがあります。ストリート・エスノグラフィは人類学や社会学などの分野で、公共空間、特に都市環境で日常生活の社会的ダイナミクスや文化を研究し理解するための研究方法論です。
- 市場調査
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- インサイト
- futuredesign
-
-
-
2023.08.24
Blog|mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン:Clue Scan の実践
- 今回は、「Clue Scanの実践」について紹介します。五感を通して経験の手がかりを捉えるメソッドであるClue Scan についての前回のブログに続き、フィールドワークの際に使用する具体的なフレームワークやツールの話、また、実際に実践してみてメンバーが感じたことについて紹介させていただきます。
- CX・顧客経験
- サービスデザイン
- グローバル
- クルースキャン
- エクスペリエンスデザイン
- フィールドワーク
-
-
-
2023.08.16
Blog|mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン:五感をひらく Clue Scan
- 今回は、「フューチャーデザイン」について紹介します。「フューチャーデザイン」とは、望む未来を形作るために、起きうる未来を検討し、目指すビジョンを明確化しながら事業戦略から行動計画へと落とし込んでいく手法です。
- サービスデザイン
- 製品・サービス開発
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- クルースキャン
- エクスペリエンスデザイン
- フィールドワーク
- フューチャーデザイン
-
-
-
2023.08.02
Blog|mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン: POEMSとは、参与観察によるエンゲージドマッピングとスケッチの手法です
- 今回のブログ記事では、ハンバーガーのポップアップショップに行き、POEMSを活用してメモを取りながらポイントを紹介しています。
- デザイン思考
- グローバル
- シグナル
-
-
-
2023.07.26
Blog|mctのグローバルデザイン×フューチャーデザイン:「兆し」から未来を洞察する
- mctのフューチャーデザインのアプローチについて紹介した前回のブログに引き続き、この記事では、フューチャーデザインプロセスの中で非常に重要なステップである変化の兆し・シグナルの収集について紹介します。
- デザイン思考
- グローバル
- トレンドリサーチ
- フューチャーデザイン
- フューチャー思考
- シグナル
- シグナル探索
-