Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
CX・顧客経験 (10)
-
-
2022.12.21
Blog|15の視点から”Good Service”について考える CANUXイベントレポート
- こんにちは、CXデザインチームの渡邉です。 今回のブログはカナダのUXカンファレンスCANUXのイベントレポート第三弾です。(過去の記事は下記よりご覧ください。)
- CX・顧客経験
- サービスデザイン
-
-
-
2023.10.13
Blog|望ましい行動を促し、行動し続けてもらうための12の原則 CANUXイベントレポート
- こんにちは、CXデザインチームの渡邉です。 今回のブログはカナダのUXカンファレンスCANUXのインベントレポート第二弾です。(CANUXのご紹介は前回のブログ記事をご覧ください。)
- CX・顧客経験
- サービスデザイン
-
-
-
2022.12.09
Blog|カナダのUXカンファレンス「CANUX」に参加してきました!
- こんにちは、CXデザインチームの渡邉です。 先月カナダのガティノーで行われたCANUXに参加してきましたのでそのご報告です。 CANUXは、ユーザーリサーチ、ユーザビリティ、情報アーキテクチャ、インタラクションデザイン、サービスデザインなど、UXにまつわる様々なトピックを扱うカナダのUXカンファレンスです。
- CX・顧客経験
- サービスデザイン
-
-
-
2022.09.16
Blog|顧客体験(CX)を測定するためのmct流アプローチ
- ここ1年ほどの肌感覚として、「自社の顧客がどのような顧客体験を経験しているのかを知りたい」、いわゆる自社CXの現状評価を行いたいという問い合わせが増えてきています。例えば、消費者が自社製品を通してどんな経験しているのか(BtoC)、クライアント企業担当者が自社サービスによりどのような体験をしているのか(BtoB)、患者がどのような感情の変遷をたどっているのか(製薬メーカー)、など。それらの情報を活用して、製品・サービスの魅力向上を図ったり、新しいサービスの切り口を見つけようとされたりしています。
- CX・顧客経験
-
-
-
2022.07.06
Blog|日本語版Miroテンプレートがリリースされました!
- こんにちは、CXチームの渡邉です。今回はみなさまにお知らせです。この度、Miroverseに日本語で使えるmiroテンプレートを公開いたしました!Miro Japanさまのご協力の元、現在5つのテンプレートが利用可能となっております。 今までは英語表記のボードしか公開ができなかったのですが、miroの日本語UI正式公開に伴いこの度のリリースの運びとなりました。
- CX・顧客経験
- フレームワーク
- オンラインワークショップ
-