2024.07.17
mctのユニットとサービスを新入社員の視点でお届け。 ~ビジネスデザインユニット編~
はじめまして!
mctコンサルティンググループ新入社員の田岡です。
mctのサービスについて、
■どんなサービスを提供しているのかよくわからない。
■どんな時に依頼すればいいのかイメージできない。
といったことはありませんか?
このブログでは、mctの各ユニットとサービスの紹介を、新入社員視点で全4回お届けします。
今回の目次
■新入社員、田岡の自己紹介
■mctの組織構成について
■ビジネスデザインユニットにインタビュー
■次回予告:デザインインサイト・CXデザインユニットにインタビュー
・自己紹介
あらためましてはじめまして!mctコンサルティンググループ新入社員の田岡です。
はじめてのブログ作成ということで、最初に自己紹介と抱負をお話させていただきます。
私は学生時代、経済学部で会計学を専攻し、課外活動としてマーチングに励んでいました。
学生時代を一言で表すと「マーチング」で、学生時代の目標はマーチングの世界大会に出場することでした。
その結果、2022年にシカゴを拠点とするマーチングバンドに入団し、世界大会に出場するという貴重な経験をさせていただきました。
:マーチング世界大会の写真。
コンサルタントとしての目標は、「信頼される人」になることです。
お客様のニーズやバックグラウンドを深く理解し、社内のユニットと連携しながら最適なサービスプランの提供をして、社内・社外問わず信頼関係を築いていくことを目指しています。
これから多くのことを学び、経験を積んでいく中で、お客様のお役に立てるよう全力を尽くしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
・mctの組織構成について
では最初に、mctの組織構成についてご紹介します。
mctのグループは大きく二つのグループに分かれていて、一つは私の所属している「コンサルティンググループ」、もう一つは「UXP(ユーザーエクスペリエンス)グループ」です。
コンサルティングメンバーはフロントに立ってお客様の課題をヒアリングします。
UXPメンバーは主にお客様の課題に合わせてサービス内容を設計・カスタマイズ・伴走支援します。メンバー全員が、定性調査ができることをベースとしており、加えてそれぞれスペシャリティを強化するために、以下のチームを編成しています。
UXPグループのチーム編成
ビジネスデザインユニット・CXデザインユニット
デザインインサイトユニット・グローバル成長ユニット
ヒューチャーデザインユニット・組織デザインユニット
サスティナブル経営ユニット
今回は、UXPグループのビジネスデザインユニットについて、私がリーダーの鶴森さんにインタビューした内容をご紹介します。
・ビジネスデザインユニットにインタビュー
ビジネスデザインユニットリーダーの鶴森さんに、サービス内容やメンバーの雰囲気などを
インタビューしました。
:ビジネスデザインユニットリーダーの鶴森さん
田岡:「鶴森さん。よろしくお願いいたします!早速ですが最初に、ビジネスデザインユニットのサービス内容を教えて下さい。」
鶴森さん:「田岡さん、よろしくお願いいたします。サービスの内容は、デザイン思考をベースとして、新鮮なインサイト(顧客が言語化できていない背景・感情などの深層心理)をもとに、機会探索・仮説検証・プロトタイプ、コンセプト開発からビジネスデザインまで、新規事業開発の伴走支援をしています。」
田岡「お客様に必要なインサイトをお届けして、新規事業開発の伴走支援をしているのですね。実際にご支援スタートに至るまでのイメージができないのですが、どのようなプロセスを経てご支援しているのですか?」
鶴森さん「ビジネスデザインユニットに限らず、基本的にmctのサービスは面談にてお客様の課題をヒアリングして、そのお客様の持つ課題に合わせたサービス内容にカスタマイズ・設計しています。」
田岡「そうなのですね。サービス内容とサービスプロセスのイメージがつきました!では、続いての質問です。ビジネスデザインチームのサービスはどのような課題をお持ちのお客様におススメですか?」
鶴森さん「ビジネスデザインユニットでは、
■新規事業に取り組みたいが⼈材やノウハウが不⾜している。
■取り組む領域の⽅向性はあるが、漠然としていて何から始めてよいかわからない。
以上のような課題をお持ちのお客様を、ご支援させていただいています。」
田岡:「なるほど。新規事業立ち上げに課題をお持ちのお客様全般をご支援できるのですね。では、サービス内容はここまでにして、次はチームについて二点お伺いします。メンバーにはどのような方が多い印象ですか?お客様からチームに対して評価いただいたことがあればお伺いしたいです。大雑把な質問ですみません(笑)」
鶴森さん:「少し難しい質問ですね。(笑) ビジネスデザインユニットメンバーは、新しい物事を考えることが好きなメンバーが多く、お客様からはクライアントと同じ目線で多角的なアイデアを出してくれるとご評価いただいたことがあります。」
:ビジネスデザインユニットの皆さん
田岡「そうなのですね。ということは、お客様とのコミュニケーションで気を付けているポイントがあるのですか?
鶴森さん「お客様と同じ目線で伴走させていただく点と、支援させていただいた内容だけでなく、次のアクションまで提案できるよう心がけています。」
田岡「そうなのですね。今回のインタビューで、デザイン思考・インサイトを重視した新規事業開発伴走支援と、新しいことを考えることが好きなメンバーがお客様の目線でサービスに携わっているイメージできました!新規事業の機会探索から、ビジネスデザインまで、インサイトを重視している部分に魅力を感じました。同じ目線に立つという考えは、弊社のサービスでお客様により良いCX体験をしてもらえるように工夫をしているのですね。鶴森さんありがとうございました!」
以上、ビジネスデザインチーム鶴森さんへのインタビューでしたがいかがでしたでしょうか。
ビジネスデザインチームの新規事業伴走支援サービスの詳細はこちらでご確認ください。
次回:デザインインサイト・CXデザインユニットにインタビュー
次回は、デザインインサイトユニットとCXデザインユニットに、サービス内容やメンバーについて新入社員がインタビューした内容をお届けします!
-
Ryuto Taoka
株式会社mct イノベーションコンサルタント
- 組織デザイン
- CX・顧客経験
- インサイト
- グローバル
- ビジネスデザイン
- イノベーション
- デザイン思考
- 働き方
- イベント告知
- コ・クリエーション
- チームワーク
- セミナー
- 働き方改革
- ZMET
- ヘルスケア
- DMN
- covid19
- エクスペリエンスデザイン
- エスノグラフィックリサーチ
- デザイン
- 顧客中心
- futuredesign
- リモートコラボレーション
- 事業開発
- ソリューション
- 患者理解
- 製薬
- サスティナビリティ
- ワークショップ
- 患者中心
- PPI
- PSP
- SDM
- ペイシェント・セントリシティ
- オンラインワークショップ
- ギャップファインディング
- 従業員体験
- 技術開発
- 101_design_methods
- signal
- カスタマージャーニー
- エンゲージメントデザイン
- デザインリサーチ
- メソッド
- サービスデザイン
- シグナル
- トレーニング
- 機会探索
- PlayfulNetwork
- マインドセット
- COM-B
- SDGs
- サーキュラーエコノミー
- フューチャー思考
- CSA Research
- mcTV
- フューチャーデザイン
- プレイフル
- 製品・サービス開発
- フィールドワーク
- ブランディング
- メタファー
- リフレーム
- 事例
- Forrester research
- エフェクチュエーション
- カルチャーコード
- クルースキャン
- シグナル探索
- ビジネスデザインプログラム
- フレームワーク
- プロトタイピング
- CX4DX
- CultureMeetup
- PRO
- leadership
- mct labo
- デザインスプリント
- トレンドリサーチ
- ビジネスモデル
- 映像編集
- CXマネジメント
- MOT
- NELIS
- Remo
- インタラクションマップ
- デジタルエクスペリエンス
- デジタルツール
- バイアス
- ファシリテーション
- 学習
- Employeeexperience
- LGBT
- wasedaneo
- お知らせ
- インプロ
- セルフドキュメンタリー
- デザインシステム
- デザイントレンド
- デザインマネジメント
- ベンチマークリサーチ
- リーンスタートアップ
- 創造性開発
- 学習体験デザイン
- 市場調査
- 用途開発
- 経営戦略
- 資本提携