Insight Blog
ビジネスデザインに関する最新のトレンドと、
mctが見つけたさまざまなインサイトを発信します。
-
-
2020.04.27
[Seminar]リサーチのデジタルトランスフォーメーション Part.2~ 最新デジタルツールを活用したアイデア開発事例のご紹介 ~
- 今回は、前回のセミナーアンケートで人気の高かった10のデジタルツールにフォーカスし、それが実際のリサーチの現場でどのように活用できるかを一緒に考えていきたいと思います。現在、mct内で仮想のリサーチプロジェクトを立ち上げ、そのプロセスにAIツール、オンライン分析ツール等を取り入れながら進行させています。
- イベント告知
- デジタルツール
-
-
-
2020.04.27
[Seminar]リサーチのデジタルトランスフォーメーション~ AI/VR/デジタルツールを用いたデザイン思考の新しい手法群~
- 新商品開発・ブランド再構築などの目的で、私たち企業人はデザイン思考に則った深い人間理解を行います。ただ、そのような深い人間理解には、デプスインタビューやエスノグラフィといった(手間のかかる)定性的なリサーチが欠かせないのが現状。一方、世の潮流として、様々なデジタルツールが人の役に立ち始めています。
- イベント告知
- デジタルツール
-
-
-
2019.08.13
[seminar]エスノグラフィーによる他国比較からのビジネス機会発見
- 実際過去に行なったリモートエスノグラフィやセルフドキュメンタリーを活用し、一連のプロセス「シンガポールとベトナムの家事を観察~インサイト抽出~3カ国(シンガポール、ベトナム、日本)の家事の比較」を通して得られた気づきを横櫛に分析することのメリットやイノベーティブなアイディアを出すプロセスを体験して頂きます。
- イベント告知
- グローバル
- エスノグラフィックリサーチ
- インサイト
- セルフドキュメンタリー
-
-
-
2019.08.13
[menu]Social Innovation Boot Camp 戦略編
- 今回は、Social Innovation Boot Campのゲスト講師であるピーター・D・ピーダーセンの本をご紹介させてください。ピーターさんは、日本の大手企業のサスティナビリティ戦略を多面的に支援し、常に新たなコンセプトを日本に紹介し続ける立役者です。
- グローバル
- SDGs
-
-
-
2019.04.15
[menu]デザインシンキング プライベートミニレクチャーのご紹介
- 自社組織へのデザイン思考の導入を検討しており、自社の従業員向けに簡易のセミナーをやってほしいー。 こんなご要望を各方面からよくいただくようになりました。デザイン思考をはじめとするイノベーションメソッドの習得やそれに伴う組織変革について関心が高まっているためかもしれません。
- メソッド
- デザイン思考
- バイアス
- チームワーク
- セミナー
-