Covid-19のパンデミックがもたらした大きな変化といえば『 社内・社外会議のリモート化 』があげられます。
ポストコロナにおいても、働き方改革の一環として『 リモートワークの継続・定着 』を検討する企業が増えているようです。
リモート業務の円滑化にあたり、これまで使ったことのないオンラインツールの導入も必要になってきますが、皆様の状況はいかがでしょうか。
mctでは、Covid-19の発生を受けて、お客様の状況に合わせて、さまざまなオンラインツールをご紹介し、その使い方をサポートしながら、リモートプロジェクトの遂行をお手伝いしてまいりました。
今回は、ZoomやVimeo、miro、Slack、Remoといったツールを、mctが実際にリモートワークでどのように活用しているのか、簡単な使い方を順次ご紹介していきたいと思います!
Vol.1 オンラインホワイトボードでブレストする [ miro ]
|
ご視聴ありがとうございました。
この様に、オンラインツールの簡単な使い方をご参考に、社内または社外のお客様とのプロジェクト遂行に
お役立て頂けますと幸いです。
なお、mctではオンラインツールの簡単な使い方レッスンを実施しております。
今回ご紹介させて頂いた "miro" だけでなく、他のツールのご相談も承っております。
個別オンラインレッスンのお申し込みや、オンラインワークショップ実施のお問い合わせは、
以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。