Insight Blog

2025.10.22

Blog|あつまれ!CX研究室 – “いい体験”をどうつくる?_ CXデザインから組織マネジメントへ



blog
 

podcast『あつまれ!CX研究室』は、全30回のうち第18回まで配信中です。
今回は、体験を意図してデザインする具体的なプロセスと
それを組織で支えるためのガバナンスやカルチャーの重要性に焦点を当てた
第3章〜第5章をまとめてご紹介します。
CXの基本と実践的なヒントを、ぜひ楽しく学んでみませんか?
 
 

 
みなさん、こんにちは。
CXを楽しく・やさしく学べるpodcast 『あつまれ!CX研究室』、ただいま全30回のうち、第18回まで配信中です!
 
今回は第3章〜第5章をまとめてご紹介します。
テーマは、体験を「偶然」ではなく「意図して」つくること、そしてそれを組織としてどう支えるかです。
 
 
 

第3章:インサイトからCXデザインへ

 
#09【意図的に体験をつくる】いい体験は偶然じゃない、意図してつくろう
#10【共感とインサイト】相手の心に寄り添うには、まず“気づき”から
#11【現状の体験を見える化する】いまの“旅”をたどってみる
#12【アイデア創出と実現】体験のアイデア、自由に広げてカタチにする
CXをよくするには、偶然に頼るのではなく「こういう体験を届けたい」という意図を持って設計することが大切です。
この章では、共感やインサイトから始まり、現状の体験の“見える化”、そして理想の体験を形にするアイデア創出まで、体験をデザインするための一連のプロセスを学べます。
小さな発見や気づきを出発点に、体験をつくる仕事の楽しさが感じられる章です。
 
 
 

第4章:実行から改善へ

#13【CXの実行と学び】ぐるぐる回そう、体験の改善サイクル
#14【体験を届ける】小さく始めて、大きく変える
#15【CXの測定と改善】ちゃんと測って、ちゃんとふりかえる
つくった体験を現場に届けて終わりではなく、実行 → 測定 → 学び → 改善というサイクルをまわし続けることで、CXは育ちます。
この章では、スモールスタートの大切さや、CXを「ちゃんと測る」「ちゃんとふりかえる」方法を学びます。
 
 
 

第5章:CXを組織の力にする

 
#16【ガバナンスを整える】組織で進めるための“土台”をつくる
#17【CXカルチャーを育てる】「お客様のことを考える」を当たり前にする
#18【CXを組織で進める】ビジョン・ガバナンス・カルチャー、3つの支え合い
#19【EXとCXの関係】良い体験は、良い“職場の体験”から
個人の頑張りだけではCXは持続しません。ビジョン・ガバナンス・カルチャーという3本柱が、組織としてCXを支える基盤になります。
さらに、EX(従業員体験)とのつながりにも着目し、「働く人の体験」が「お客様の体験」にどう影響するのかを考えます。
この章では、CXを全社で進めるための仕組みや文化のつくり方に踏み込みます。
 
 
 

🎧 今からでも遅くない! podcastを聴いてみませんか?

 
どの回から聴いてもOK!1話約10分でサクッと学べる構成になっています。
「お客さまの体験を考える時間」を少しだけとってみませんか?
次章からは、CXのためのツールやデータ活用、AIとの協働のコツがテーマです。
CX向上を実践へとつなげるための重要な視点をお伝えします。お楽しみに!

Spotify、Apple Podcast、YouTubeなど、お好きなプラットフォームで番組をお聴きいただけます。
その他、番組内容を1冊にまとめたeBookも無料公開中! 詳しくはポータルサイトをご覧ください。
 
 


 

では、二人からも一言!

 
右下の▶️を押すと、この画面のまま音声を聞くことができます
 
cxm lab-ordinary-speaker
ピープルさん、podcast配信もついに折り返し地点まで来ましたね。
cxm lab_people-speaker
はい、配信をスタートした頃は真夏の猛暑だったのに…気づけばすっかり秋の気配です。
cxm lab-ordinary-speaker
このpodcastが終わったら、私たちはどうなるんでしょう…まさかクビですか?
cxm lab_people-speaker
ま…まあ、そのあたりはおいおい考えるとして…
cxm lab-ordinary-speaker
今のうちに転職サイト見ておこうっと…
cxm lab_people-speaker
まだpodcastを聴いていない方も、今からでも間に合いますよ!
cxm lab-ordinary-speaker
現在発売中の『いちばんやさしいCX経営の教科書』と合わせて聴くと、
理解がより深まるという嬉しい声も届いています!
cxm lab_Ordinary&People_speaker
ぜひ、お聞きください〜!
 
 

 
2025年10月2日、CX経営の実践書を出版いたしました。
podcast番組をさらに深堀りした内容で、診断ツールや追加ブログなど書籍以外の学習コンテンツも満載です。
詳しくはポータルサイトをご覧ください。
cxm_main

                                                   
 
 
 

【関連記事】

  • Event|HAPPY CX DAY 2025|イベントレポートサムネイル画像
  • Blog|デザイン思考を​営業活動に​生かす​「Creative Sales」 ​始めませんか?サムネイル画像
  • Blog|あつまれ!CX研究室 – CXをもっと身近に、楽しく学べるpodcastがはじまりましたサムネイル画像